仕事内容
教材開発

教員経験と英語力を活かし、子どもたちに英語の楽しさと世界の広さを届けませんか?
【具体的な業務内容(一部)】
◆学校教員を対象にした授業研修
自治体、学校、教員ごとに異なる課題・お悩みをヒアリングし、それを解決する研修を制作運営します。
◆ALT活用プランや外国語活動教材等の制作
トレンドをキャッチしながら指導案やオンライン/ICT教材を作成します。
◆国際交流イベント
ALTと一緒に子どもたちが英語と異文化を経験できるイベントを企画・制作・運営します。
実例)英語を使った工作、料理
他国の学生とオンライン交流
イングリッシュキャンプ 等
◆海外の学校と繋ぐ国際交流授業
授業中に海外の学校とオンラインでつなぎ、子どもたちが英語で国際交流ができるクラスの運営を実施。内容の制作はもちろん、協力してくれる海外の学校を増やしていくことも担当業務です。
【具体的な業務内容(一部)】
◆学校教員を対象にした授業研修
自治体、学校、教員ごとに異なる課題・お悩みをヒアリングし、それを解決する研修を制作運営します。
◆ALT活用プランや外国語活動教材等の制作
トレンドをキャッチしながら指導案やオンライン/ICT教材を作成します。
◆国際交流イベント
ALTと一緒に子どもたちが英語と異文化を経験できるイベントを企画・制作・運営します。
実例)英語を使った工作、料理
他国の学生とオンライン交流
イングリッシュキャンプ 等
◆海外の学校と繋ぐ国際交流授業
授業中に海外の学校とオンラインでつなぎ、子どもたちが英語で国際交流ができるクラスの運営を実施。内容の制作はもちろん、協力してくれる海外の学校を増やしていくことも担当業務です。
【組織構成】
◆20代後半~40代中心
◆現在は東京支店と大阪支店に社員が在籍
一日の流れ
●09:00 出社、メールチェック
●09:30 定例ミーティング
●10:00 イベント教材作成
●12:00 ランチ
●13:00 国際交流授業
(打ち合わせ、実施)
●15:00 教員研修の資料確認
●16:00 国際交流授業を控える
学校との打ち合わせや準備
●18:00 退勤
●09:30 定例ミーティング
●10:00 イベント教材作成
●12:00 ランチ
●13:00 国際交流授業
(打ち合わせ、実施)
●15:00 教員研修の資料確認
●16:00 国際交流授業を控える
学校との打ち合わせや準備
●18:00 退勤
勤務地
◆埼玉本社
◆東京支店
◆千葉支店
◆神奈川支店
◆山梨支店
◆愛知支店
◆大阪支店
◆福岡支店
◆東京支店
◆千葉支店
◆神奈川支店
◆山梨支店
◆愛知支店
◆大阪支店
◆福岡支店
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 教材開発 |
給与 | 月給:270,000円~320,000円 ※固定残業代45時間分7.1万円以上を含む (超過分は別途支給) ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月) |
就業時間 | 9:00~18:00 ※実働8時間 |
休日・休暇 | <年間休日 125日> 週休2日制(土・日) 祝日 ゴールデンウィーク 夏季休暇 年末年始 年次有給休暇 弔事休暇 産前・産後・育児休暇 リフレッシュ休暇(有休5日+土日で9連休取得可能な制度) |
必要なスキル | ・教員免許(小中高問わず) ・教員経験(科目問わず) ・基本的なPCスキル ※Excel、Powerpointの基本操作 ・日常会話レベル以上の英語力 (目安:TOEIC 700点~) |
福利厚生 | ・交通費支給(上限月3万円) ・社会保険完備 ・社員持株制度 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・社内表彰制度 ・レアジョブ英会話無料受講 |
選考の流れ
下記応募フォームからエントリー | 下記応募フォームからお気軽にエントリーください。 採用に関するお電話でのお問い合わせは、 平日9:30~18:00の間にお願いします。 |
---|---|
書類選考 | エントリーの際に、履歴書、職務経歴書の添付をお願いいたします。 1~3営業日以内に採用担当より結果のご連絡をいたします。 |
面接 | 1~3回を予定(職種/雇用形態により変動) 一次面接はオンラインにて実施いたします。 遠方の方、海外在住の方は二次面接以降もオンラインで調整が可能です。 お気軽にご相談ください。 |
内定 | 内定承諾後は、入社手続きにご参加いただきます。(対面もしくはオンライン) |